広告
PythonのFlask(Jinja2)でループ内インデックスを取得する
Python の Flask でループのインデックスを取得するには loop を使います(テンプレートエンジンは Jinja2)。
{% for c in categories %}
{{ loop.index }}
{% endfor %}
loop.index にループ内のインデックスが入ります。loop はいくつか便利なプロパティを用意していますが、loop.index はもっとも使われるものでしょう。
広告
広告
New
- Ubuntu に pyenv を利用して Python をインストールする
- 最強レンタルサーバーのmixhost(ミックスホスト):HTTP/3対応と爆速LiteSpeedがすごすぎる…
- サブのサイト・ブログのレンタルサーバーはリトルサーバーがぴったり:一つのレンタルサーバーに依存するのは危険という話
- 中級以上のアフィリエイターとブロガーはレンタルサーバーにエックスサーバーを選ぶ
- CentOS 7のPython 3.7.5はなぜかModuleNotFoundError: No module named ‘_ctypes’が出る
- Python データクラスの初期化関数(__post_init__)を使う